7/10更新の、じょーさんこと能條愛未のブログで紹介というか
すっごいおもちろいんだから。
オススメ!!
と、太鼓判を押している「人狼ゲーム」が、、、確かに面白そうだw
プレイヤーはそれぞれが村人と村人に化けた人狼(狼男)となり、自分自身の正体がばれないように他のプレイヤーと交渉して正体を探る。ゲームは半日単位で進行し、昼には全プレイヤーの投票により決まった人狼容疑者の処刑が、夜には人狼による村人の捕食が行われる。全ての人狼を処刑することが出来れば村人チームの勝ち、人狼と同じ数まで村人を減らすことが出来れば人狼チームの勝ちとなる。
というゲームです。もともと海外のゲームなので、日本的な発想に無い設定が面白いのかも!?
![]() |
【店長の趣味】ミラーズ・ホロウの人狼【海外ボードゲーム】話題の人狼ゲーム! 価格:1,470円 |
![]() |
カードゲーム 究極の人狼 第2版 完全日本語版[アークライト]《08月予約》 価格:2,500円 |
ゲーム説明動画がこちらです。
決まった形があるわけではなく、トランプや手書きのカードが使用されてきた伝統的なゲームのため、ルールにもいろいろなパターンがあるようです。
トランプゲームの大貧民なんかもそうですよね。聞いたことも無いローカルルールがあったりとかw
トラックバック URL
http://46.nogizaka.info/blog/archives/309/trackback