Twitter(@parc_ferme46)の方でも告知をしましたが、舞台出演の機会が増えてきて、そろそろかなーと個人的に思って温めていた企画「さゆに楽屋のれんを贈ろう」を始動します。
さゆに、すでに楽屋のれんがあるかどうかを聞いてみたところ、まだないとのことで、作ろうかと思っていることを伝えると「欲しい!!」と言ってくれたので、制作を進めていこうと思います。
現時点での決定事項は「色合いは、白と水色を基調とする」ということぐらいかな。
できるだけ、さゆの意見を取り入れながら制作していきたいと思います。
≪2018.3.17追記≫
デザインですが、少しづつ個握でさゆと話しをしてきて、今日でほぼ確定しました。色合いは水色をベースに、白で文字やデザインを入れることになりました。色も、色見本を見てもらい、決めてもらいました(これは即決でしたw)。
乃木坂ロゴについてはちょっと考えていましたが「入れる!」ということで落ち着きました。大きさもこれでOKということです。
※画像はほぼ確定デザインです(微調整は行います)
≪2018.3.22追記≫
見積もりが出ました。
綿生地の印刷で、消防法の防炎対象物品には「布製ののれん,目隠布,装飾幕,紅白幕等で,下げ丈がおおむね1m以上のもの」が含まれるため、防炎処理も含めています(オプション料金が発生します)。
この企画に賛同し協賛いただける方々からは、協賛金と共にメッセージカード(L判写真大)を任意で募集しようと思います。まとめたものをアルバムにしてのれんと一緒にプレゼントしようと思います。その製作予算は2kです。
諸経費と併せ、この企画の予算は50,000で行おうと思います。多少の足が出る分は私が負担いたします。
≪2018.3.28追記≫
協賛いただける皆様には、1口1,000円としてご協力をお願いいたします。
※おかげさまで、予算にほぼ到達いたしました!※
祝花のように連名で贈る形となりますが、お花のようなプレートを付けることができないため、アルバムを一緒に贈ろうと思っています。アルバムには、ご協力いただいた方々のお名前を列記させていただこうと思いますが、名前だけではちょっと味気ないので、下記のオプションも用意しました(メッセージカードは任意です)。
5,000円以上の方:メッセージカード(L判写真大)
3,000円以上の方:メッセージカード(名刺大)
※カードは自筆のものを郵送いただこうと考えています
もし、協賛いただく方が多数で、予算を上回る金額になりそうな場合には募集を途中で中止いたします。
ご連絡は、Twitter(@parc_ferme46)のアカウントまで「舞台のれんの件で」とお伝えください。フォローしますのでそれ以降はDMにて。FFさんは、そのままDMでお願いします。
お振込先やカードの郵送先などもDMにてご連絡いたします。
≪2018.4.1追記修正≫
協賛をいただける意思表示をしていただいている方は合計14名、計49,000円です。ほぼ予算に到達いたしましたので、今回の協賛の募集はいったん締め切りとさせていただきます。
ご協力のお申し出をいただいたみなさん、ありがとうございます!
「若様組まいる~アイスクリン強し~」までに間に合わせたいと思っています。そのため、本格的なものは次回の機会にして、まずは比較的お手頃価格で作れるものを「初代」としてお贈りします。
≪2018.4.27追記≫
「若様組まいる ~アイスクリン強し~」初日に行ってきました。そして、おかげさまで、無事に制作したのれんを劇場ロビーのプレゼントBOXに入れ、プレゼントとして渡すことができました(いつ受け取ってもらえるかは分かりませんが)。
事前にさゆ本人にも制作していることは伝えているとはいえ、使ってもらえたらこれに勝る喜びはありません。協賛いただきました方をはじめとして、さまざまな形でご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
≪2019.6.21ページ追記≫
「SLANG」初日を観劇してきました。そしてその観劇中に。。。。乃木坂46公式Twitterアカウントでのれんを前に写真を撮ってるさゆが!!!
使ってくれているのもうれしいし有難いけど、写真をいっしょに撮ってくれていることが贈ったものとして本当にうれしい。喜んでもらえているなって。。。
楽屋のれんは、一般人が入れないところに掛けるものだから見る機会はないと思っていたのに、ブログでも755でもモバメでもなく、公式アカウントでっていうのが有難い。。。
次回の個握でちゃんとお礼言っておきます!!!
コメントを残す