このページでは、さゆにゃん改め「さゆ」こと井上小百合さんを(地味に)応援していく「強化月間」を実施中です。
7thシングル選抜発表後に立ち上げた当ページですが、継続していきます。まぁみなさんもお分かりの通り、個別握手会の実績というのは大きな判断材料になっていると思います。
とはいえ、、、学生では買える枚数にも限度がありますし、地元で開催されれば行くことができても、地理的に遠い会場では難しいですよね。(´・ω・`)ショボーン
だから、これらのことができる人は、ぜひいままで以上に!
難しい人は、せめて「サユリスト」がいつもそばにいるよっ!ってことをさゆにゃんにも感じてもらうために、公式ブログにコメントしていきましょう( ^ω^)ノ いままでROMってた人も、一言感想とかでいいんです、ぜひ書いてあげてください!
コメントがあれば、さゆにゃんも次のブログを書こーってテンション上がってくれるかもしれないし。
運営サイドだって「井上はアンダーになってもがんばってるなー」って思ってくれるかも知れないし。
いやいや、今回の結果を招いたのは、そもそもウチらなんじゃないか?ぐらいの危機感持たないと。。。開催が危ぶまれたオリンピックのレスリングみたいな。
アテネで開催された第1回オリンピックから行われていた8競技のうちのひとつ「レスリング」が、中核競技から外された。そして2013年2月のIOC(国際オリンピック委員会)理事会で、実施競技からの除外候補にまでなった。伝統ある競技だから外されるわけない、という考えが、正式採用してもらおうという他の競技の地道な活動に押された結果だ。
というわけで、一人一人ができることには限りがあると思いますけど、いままでよりもちょっと、いや今まで以上に、うちらもがんばっていかないといけません(`・ω・´)キリッ
やられたらやり返す!でんぐり返しだ!!
2013年10月10日井上小百合 OFFICIAL BLOG「ヽ(。・ω・。) みな さんへ」より
・結成当初のお見立て会で総合3位
※第6回 乃木坂ってどこ?2011年11月6日放送より
・「乃木坂って、どこ?」タイトルコール ファン投票で1位
・ダンス七福神に選ばれる
※第9回 乃木坂ってどこ?2011年11月27日放送より
という実績がありながらも選抜メンバー止まりで七福神には選ばれなかったことがファンの間でいろいろと話題になったのですが・・・
伸びる子だと思うんですけど、、、運営さんw
【追記】
7thシングルの個握には、私「J」も初参戦してきました。2/11幕張と3/2横浜の2回でしたが、これまで公式ブログへのコメントだけの応援だったことを考えればすごい進化!
3~5枚という(一般的なヲタからみれば)少ない枚数での参加でしたが、応援していることはきちんと伝えられました。伝えたいことをしっかり話そうと思うともっと枚数が必要だな、と痛感しましたが、少ない枚数(つまり少ない時間)でいかにコミュニケーションを取るか、という気持ちを大事にしていきたいと思います(苦笑
4月末からゴールデンウィークにかけて舞台公演があるので、その応援に行くこと、そしてその感想も伝えることを約束してきたので、5/5の個握は必ず行きます!
→実はスケジュールの調整ができたので、4/20の個握も参加してきました。5部が復活して1~5部というスケジュールに。夜に上がったブログでは、比較的人が少ない1部と復活した5部でちょっと私服とかに変化をもたせていたって書いてますから、次回以降はここが狙い目ですね♪
「『帝一の國・公演成功祈願』リストバンド企画」も、おかげさまでさゆにゃんを元気付けることができたようです。「頑張ろう(。> <。)ってすんごく力をもらいました!」ってブログにも書いてくれたし、やってよかったです!企画に参加してくれたみなさん、ありがとう!!
【追記②】
9thシングルの選抜発表があり、さゆにゃんが選抜復帰を果たしました!!
「帝一の國」の舞台公演中ということでスタジオにはいませんでしたが、楽屋にスタッフがサプライズで報告に行くといううれしい企画がw
美美子としての「井上小百合」を多くに人に見てもらえて、よかったです。舞台に行った人にしか見せられない「顔」をちょっと見せられた。。。舞台上ではキリッとしてたからまたちょっと違ったんですけどね。
【追記③】
10thシングルの選抜発表があり、今回は選抜には入れませんでした。
でも、推していくのにポジションは関係ないんです。さらに上へ、さらに目標に向かって、進んでいく背中を押してあげるだけです。
そして「のぎ天」で衝撃の発言があって「え!?」っていう感じでしたが、10thのアンダー曲でセンターポジションとなりました!アンダーライブ2ndシーズンでは、堂々とセンターを務めるさゆを見られて良かった・・・
しかし、センターというポジションは必要以上に重かったようで、責任感の強いさゆはひざを痛めるまで自主連に励むことになり・・・途中、欠席することもありましたが、すぐに復帰。このアンダーセンターというポジションは、乃木坂46としても重要な10thシングルでのことなので、いろいろな思いはあったと思いますが、まずは無事にアンダーライブ全公演が終わってよかったです。
【追記④】
12thでは、選抜に復帰となりました!
もちろんやりましたよ、恒例の「選抜復帰おめでとう缶バッジ大連番」。ここ最近のレーンの混雑具合から、前回の企画よりも数量をかなり増やして臨んだのですが、思った以上に早くなくなってしまいました!さゆパワーすごい・・・
前回の缶バッジをもっていて「これ以前もらったんです!」って笑顔で話しかけてくれる人が多くて、それもうれしかったです。1年前のものを大事に持っていてくれたこと、そして1年経っても変わらずにさゆを応援してくれている人がこんなにいること。
さゆの笑顔が見たい、っていうことでやっている個人企画ですが、レーンに並ぶサユリストさんも好意的に受け止めてくれているし、運営さんも快く活動を許可してくれるし、ありがたいことです。
Inoue Sayuri (井上小百合) is a member of Nogizaka46’s 1st Generation.
Birthday : December 14th, 1994
Birthplace: Saitama Prefecture, Japan
Height: 154 cm (5′ 1″ )
Nickname : Sayu-nyan (さゆにゃん).
Known Catchphrase : Anata no heart wo kuda~Sayu-nyan (あなた の ハート を くだ~さゆにゃん).
コメントを残す